今年の選抜高校野球大会に都立高校の小山台が出場した。
21世紀枠なので、実力は眉唾なのでしょうけど。
同じ都立出身として非常に興味を持って、試合を見て色々調べてみた。
選抜には都立高校としては初の出場であること。
夏の甲子園は,国立高校、雪が谷高校、城東高校
2014年03月
AO入試より寄付枠を
http://ameblo.jp/englandyy/entry-11765965806.html
最近の大学はひどい。まず、マイノリティーや低所得者層に一定の優先枠がある。それから高い授業料を払う留学生。韓国や中国のやつらにも一定の優遇枠がある。それからあとは代々その大学に通っている家柄の子弟に多額の
吉田沙保里と子育て
吉田沙保里選手の父親がくも膜下出血で亡くなって、昨日今日は吉田沙保里選手の父親の美談と小保方さんの捏造の話ばかりでしたね。
吉田沙保里選手だけでなく、子供の意志を無視したスパルタ教育ってのはスポーツの世界では定番中の定番。
ゴルフの遼くん、女子ゴルファーな
まさかのスタップ細胞
とんでもない展開になってきたね。
最大のオチは、10年後のノーベル賞受賞じゃないかと思っているんだけど。
論文が捏造でも、コンセプトは真実だったりね。
それでノーベル賞の対象になるかは不明だけど。
京大の教授のブログが面白い。
夢の世界の住人が科学の世界の真ん
河野談話と終身雇用
河野談話と専業主婦でも同じ。
橋下大阪市長が人気がなくなった原因である慰安婦問題。
橋下の論理展開は何処も間違ったことはないし。
何でこんな事で橋下の人気がなくなったと考えたんだけど。
安部総理の靖国参拝もそう。
アメリカちゃんが怒ったのもさ。
言葉にはしない
安部総理が経済界に賃上げを要請
ワタミが最低賃金でhttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51843473.html
色々分からないことがある。
安部総理の要請はどんな権限があるの?
ワタミが最低賃金で募集することが何が悪いの?
自民党議員だったら、総理の言ったことは従わないといけない事案なの?
ワタミ
68歳定年制
70歳定年制http://ameblo.jp/randtkikaku/day-20140304.html
専門家によるとこっちの方が現実的らしい。http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140222/ecc1402221821009-n1.htm68歳年金支給3割カット
言われてみるとこっちの方が現実的だと思う。
というか絶対になるよね。
マイホーム購入
マイホームが良いのか、賃貸が良いのかはほとんどキリスト教とイスラム教の争いみたいなもので結論は出ないんだけど。
でもマイホームを買うなら、現金が良いよね。
金利を払うってことは、人のためにタダ働きをするってことだから。
自分の貴重な時間を搾取されるのは嫌じゃ
タワーマンション節税法
節税用に不動産を買おう、という人は、
年収2500万くらいの医者は、いっぱいいる、と書いてあるけど、
今時は珍しいと思う。それに、いたとしても、投資用マンションを買いますね。損しますけどね、タワマンなんか買っても。
記事に、
所得税、住民税と損益通算できると15
それでもビットコイン的なものは必要
http://agora-web.jp/archives/1583987.html
仮想コインはどのようなものかを、ビットコインは教えてくれた。
ジョブスがiPhoneでスマートフォンの世界がこんな便利なことを教えてくれた。
iPhoneがなくなっても、iPhone的なものがなくなることはない。
仮想コインも、近い未
家を購入計画中
賃貸派から購入派へ変わったわけではありません。
頭の体操として、購入も有りなのではないかと思ってます。
実際、良い物件があれば購入しようかと。
http://www.daiko-baibai.jp/es/sale/1002000000000000000000000609123?investment=true
4300万円の物件。
正確な場所は
70歳定年制
今の日本を考えると70歳定年制ももう直ぐそこにある。
俺のオヤジの世代は、60歳の定年で悠々自適の生活を送っている。
随分と不平等だとは思うけど、どうやってもシルバー民主主義では変わり様がない。
70歳まで働くのは気が遠くなりそうだな。
そう考えると開業する
ジョエル・ロブション
ジョエル・ロブションが不味い理由をいろいろ考えてみたhttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52002439.html
ジョエル・ロブションは不味くはないよ。
一人6万の価値があるのかは分からないけど。
ジョエル・ロブション的な店は美味いから意味があるのではなくて
ふるさと納税以上の衝撃
また世界が変わった。携帯会社さん。お疲れさん。誰とでも定額バイバイちぃー。何でフェイスブックはwhatsアプリを買ったか。LINEが、俺が初めて使う課金システムになりそう。この衝撃は福島原発事故以上なのに。既得権益が壊れるときの、この瞬間が好き。あるレベル以上なら
似非優生学
なんにも医学的な根拠が無い読み物だと思ってください。
自分の子供はどの程度の確率で自分と同程度の頭の良さになるんだろうって考えたことがあって。
単なる妄想の世界だから、軽く読んで貰って。
俺のオヤジはMARCHレベルでオヤジ側の7人兄弟で1%クラブの人たちは一人