整形外科医だーーーー。@randtkikaku
コロナワクチン接種後に死亡の場合は4420万円を国が補償 厚労相が表明 #ldnews https://t.co/mkvbZnrbNy
2021/02/20 12:47:05
接種後に副反応などで死亡した場合、遺族に4420万円が支払われると説明。この死亡時の一時金は、医療機関の過失の有無にかかわらず支払われるという。葬祭料として20万9千円も給付される。最も重く、日常生活全般で介護が必要になる1級の障害が生じた場合、年額で505万6800円を支給する。
この手の補償は必要だよね。
万が一って誰でも思うじゃん。
病気にかかるのとワクチンの副反応ではやっぱり感情的に違うものだから。
新型コロナウイルスが流行が始まった時に肺炎球菌ワクチンを打ったほうが良いみたいな話があって。(流石に新型コロナウイルスに対して肺炎球菌ワクチンが効果あるとは思っていないよ)
整形外科医だーーーー。@randtkikaku2021/02/21 18:09:09
2020年5月29日にPCV13(プレベナー13)が、適応拡大となり「全年齢の肺炎球菌による罹患リスクが高いと考えられる者」に接種が可能となりました。
これってこの予防接種健康被害救済制度の対象になったという話なの。
整形外科医だーーーー。@randtkikaku2021/02/21 18:11:02
補償の対象になったことで俺は自費でプレベナーを打つと決めて打っている。
新型コロナウイルスをA類疾病の定期接種に指定したのは当たり前と言えば当たり前だけど。
ジフテリア、百日せき、急性灰白髄炎(ポリオ)、麻しん(はしか)、風しん、
日本脳炎 、破傷風、結核、Hib感染症、小児の肺炎球菌感染症、
ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)、水痘※、B型肝炎※(平成28年10月から) 、
痘そう(天然痘)※
国家としても意味があることだよね。
俺は新型コロナウイルスのワクチンは速攻で打つつもりでいるけど。
普通に怖いし副反応のことは頭をよぎるからな。
蓮舫的に言えば「B類疾病扱いじゃ駄目なんですか?」
駄目だよね。
当然の話しなんだけどね。
おわり。
コメント