http://toyokeizai.net/articles/-/13101


ユニクロがブラックな本当の理由その2。柳井さんのしかけた"店長無理ゲー"という登用制度

http://tyk97.blogspot.jp/2013/03/blog-post_6.html


ユニクロに超絶優秀な生徒が入って。


つまり東大法学部を卒業して官僚になったり外資系コンサルに入れる人材がユニクロに新卒で入ったら。


店長無理ゲーをクリアーできるかと言ったら無理だと思うよ。


官僚や外資系コンサルの激しい競争を勝ち抜いて事務次官やパートナーになれる人材級なら、ユニクロの仕掛けた店長無理ゲーをクリアーできるかと言えばそれも無理だと思う。


蜘蛛の糸は存在しないんだよ。


店長無理ゲーと言うよりは、ユニクロのありそうにみえて現実にはないキャリアプランで新卒を釣る戦略を学生が見極められるかを問うているゲームなんだって。


世の中にはもっと太い蜘蛛の糸は沢山ある。


昔からブラックの代名詞である生命保険の営業とか住宅販売の営業でも良いし。


横文字がカッコ良くて良いならリクルートでも良いし。


ユニクロに入って鬱になる奴はお花畑系なんだろうな。


全ての日本企業は「ブラック企業」である

http://agora-web.jp/archives/1522292.html


「医は仁術」って言葉で医療関係者から搾取するのが日本国民のお家芸じゃん。


日本という小さな島国で何も資源のない国が、世界の国と戦っていくために作り上げたのが「ブラック企業」なんだから。


ブラックとかホワイトとかどうでも良いわ。


生まれた時から実家が金持ちで顔が良い人間と、実家が貧乏な人間じゃ取る戦略は違うに決まってるんだって。


国の戦略も日本が取れる戦略はある程度は決まってくるじゃん。


おわり。